アプリで広告非表示を体験しよう

よく噛んでダイエット 切干大根 焼きそば風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yasmin
ダイエットに最適 簡単に食物繊維たっぶりで野菜もたっつぷりとれるおなしみの味

材料(2人分)

切干大根
30g
豚バラ
50g
キャベツ
3枚
人参
3cm
ピーマン
1個
青のり
適宜
お好みのソース
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切干大根を水でもどしてよくしぼる
    うまみの出たもどし汁はお味噌汁などに使う
  2. 2
    野菜を食べやすい大きさに切る
    (ここからは普段焼きそばを作る要領と同じ)
  3. 3
    フライパンを熱して油をひき、豚バラを炒める
    次に1と2の野菜を加えてよく炒める
  4. 4
    ソースを半量加えてよく味をなじませる
  5. 5
    残りのソースをなべ底に流しいれ香ばしく少し焦がし火を止める
  6. 6
    お皿に盛り青のりを振る

おいしくなるコツ

ソースを分けて入れると冷めても味が薄くならないのでお弁当に入れてもおいしい。 仕上げの薬味はお好みで鰹節、しょうがを加えてください。写真はゆかりを振っています。

きっかけ

たくさん切干大根をもらってので、簡単に消費できたらと思って。 歯ごたえがよくて評判良かった

公開日:2012/03/24

関連情報

カテゴリ
アレンジ焼きそば
料理名
切干大根炒め 焼きそば風

このレシピを作ったユーザ

yasmin スぺース確保に悩みながら花と野菜を育て食べるのを楽しみにしています。 実家からも野菜を貰うので旬の野菜を使う料理を模索しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする