アプリで広告非表示を体験しよう

バターなしで!抹茶とホワイトチョコのオイルマフィン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
torezu
無性にマフィンが食べたくなったので、家にある材料で作ってみました。
バターを使わないので簡単に作れます。
トッピングは白い材料にこだわってみました。

材料(4~5個人分)

サラダ油
50cc
グラニュー糖
40g
1個
牛乳
50cc
薄力粉
90g
抹茶
大1
ベーキングパウダー
小1/2
アーモンドダイス
大2
ホワイトチョコチップ
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵と牛乳は室温に30分以上置いたものを使う。
  2. 2
    オーブンを170度(時間は25分)に予熱を開始する。
  3. 3
    ボールにサラダ油と砂糖を入れて、白くなり砂糖のざらざら感が消えるまでしっかりと混ぜる。
  4. 4
    ボールに卵も加えてよく混ぜる。
  5. 5
    薄力粉と抹茶、ベーキングパウダーを合わせて、半分量をふるい入れる。
    ゴムベラに持ち替えてさっくりと練らないように混ぜる。
  6. 6
    牛乳も半量加え、切るように混ぜる。
    同じ作業を繰り返して、生地が滑らかになればOK。
  7. 7
    マフィンカップに生地を大1ずつ入れ、アーモンドダイスとホワイトチョコチップを半分ずつ散らす。
  8. 8
    残りの生地も等分に入れ、また同じようにアーモンドダイスとホワイトチョコチップを散らす。
  9. 9
    170度のオーブンで25分焼く。
  10. 10
    焼けたらすぐに粗熱を取って完成!!

おいしくなるコツ

紙カップの大きさにもよりますが、高さ6分目くらいまで生地を入れるとうまく焼けます。 今回は5個分作りましたが、この生地の量なら3個分くらいでも美味しく作れると思います。 トッピングを変えてアレンジもぜひどうぞ。

きっかけ

ちょっとおやつが欲しい気分だったので、簡単に作れるマフィンにしてみました。 オイルで作るので処理も大変簡単です。 抹茶味なので、甘みがくどくないと家族にも好評でした。

公開日:2021/03/28

関連情報

カテゴリ
マフィン抹茶
関連キーワード
簡単 バターなし オイル 和風
料理名
バターなしで!抹茶とホワイトチョコのオイルマフィン

このレシピを作ったユーザ

torezu 料理とスイーツが大好きです。 レシピがお役に立てれば、嬉しいです!! 個人サイトにも、載せておりますので、良ければご覧下さい。 https://torezu-cook.jp/ つくれぽをブログにても紹介させていただきますので、返信が送れる場合があります。 ご了承ください。 画像手順付きのURLはこちらから。 https://raku2.torezu-cook.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする