アプリで広告非表示を体験しよう

冷やしてしっとり!ドライフルーツのスクエアケーキ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
torezu
父が好きなドライフルーツのケーキを、イワキのケーキ型でビッグに焼き上げました。
焼きたてよりも、一晩冷蔵庫で冷やすとしっとり感が増して美味しくなります。

材料(6~8人分)

【イワキケーキ型・20cm角】
バター
200g
3個
アーモンドパウダー
40g
グラニュー糖
160g
薄力粉
200g
ベーキングパウダー
小1/2
ラム酒漬けドライフルーツ
250g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱ボールにバターを入れ、レンジで20秒ほど加熱し、マヨネーズ状にする。
    砂糖を全量加え、白っぽくザラザラ感が消えるまですり混ぜる。
  2. 2
    オーブンを180度(時間は40分)に予熱を開始する。
  3. 3
    ボールに卵を1個割り入れ、よく混ぜ合わせる。
  4. 4
    アーモンドパウダーを加え、ざっと混ぜ合わせる。
  5. 5
    卵を1個ずつ割り入れ、その都度良く混ぜる。
  6. 6
    薄力粉とベーキングパウダーを混ぜたものの半量をボールにふるい入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜる。
  7. 7
    ドライフルーツの水気を軽く切ってボールに加え、フルーツの上から残りの粉をふるい入れる。
    ゴムベラで練らないように混ぜる。
  8. 8
    ケーキ型にオーブンシートを敷き、生地をすくい入れて、表面を平らにする。
  9. 9
    180度のオーブンで40分ほど焼く。
    焼けたら、すぐに型から外し、室温に30分ほど置いて粗熱を取る。
    ラップをして、冷蔵庫で一晩寝かせる。
  10. 10
    切り分けて完成!!

おいしくなるコツ

焼き時間はオーブンによって若干差が出ますが、もし上中下と高さがあるなら、中段に入れて焼くとちょうど良いです。 中段がないなら、下段に入れてください。

きっかけ

フルーツパウンドケーキが大好きな父への誕生日ケーキにしました。 スクエアケーキなので、パウンドケーキよりもビッグになりますが、その分長く楽しめます。 焼きたてよりも、冷蔵庫で一晩おいた方がしっとり感が増すので、ぜひ冷やしてください。

公開日:2020/06/15

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ誕生日の料理ドライフルーツ
関連キーワード
ドライフルーツ バターケーキ スクエア 簡単
料理名
冷やしてしっとり!ドライフルーツのスクエアケーキ♪

このレシピを作ったユーザ

torezu 料理とスイーツが大好きです。 レシピがお役に立てれば、嬉しいです!! 個人サイトにも、載せておりますので、良ければご覧下さい。 https://torezu-cook.jp/ つくれぽをブログにても紹介させていただきますので、返信が送れる場合があります。 ご了承ください。 画像手順付きのURLはこちらから。 https://raku2.torezu-cook.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする