アプリで広告非表示を体験しよう

切って入れて放置するだけ!簡単ほうれん草のおひたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
k.t_cook
もう1品にいかがでしょうか?
簡単にほうれん草のおひたしを作る方法のご紹介です。
みんながつくった数 4

材料(2人分)

ほうれん草
1束
油あげ
1枚
白だし
小さじ2
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草は4cmの細切り、油あげは一口サイズに切る。
  2. 2
    食材と白だし、水をジップロックに入れて冷蔵庫で1時間放置したらできあがり!

おいしくなるコツ

ほうれん草は切って冷凍しておいた方が栄養が逃げないらしいので、買ったらすぐに切って冷凍しましょう。 ジップロックに入れておくとそのまま調理できて便利です。

きっかけ

ほうれん草が冷凍庫にあったので。

公開日:2020/04/20

関連情報

カテゴリ
ほうれん草のおひたし
関連キーワード
時短 もう1品 ほうれん草 白だし

このレシピを作ったユーザ

k.t_cook 最近料理にハマった初心者(25歳男)です! 備忘録的に料理投稿していきます!

つくったよレポート( 4 件)

2020/11/17 12:41
美味しかったです(*^^*)
reisa999
2020/06/03 17:23
美味しかったです^ ^ ご馳走さまでした★
えみすけ0309

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする