アプリで広告非表示を体験しよう

関西風、お手軽さくさくとおいしいお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かも00
おいしくさくさく・ふんわりとしたお好み焼きです。
おいしいですよ。

材料(4~5人分)

お好み焼き粉
200g
きゃべつ
半個(中玉)
たまご
3~4個
180cc
牛乳
180cc
てんかす
少々
ちくわ
3本
豚肉やイカなど具材
200~300g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お好み焼き粉(または小麦粉)を水・牛乳で溶かして、冷蔵庫に3時間ほど寝かしておきます。(ふわっと仕上がります)
    時間がなければそのままでもOKです。
  2. 2
    キャベツをみじん切りにしておきます。(細かく切ったほうがおいしいです)
  3. 3
    入れる具材を小さめにカットしておきます。
  4. 4
    1人前づつ作ったほうがおいしいので、1人前が入るほどのお茶碗を用意してきゃべつをこぶし大くらい入れて、ちくわ・てんかすを入れて、溶いたお好み焼き粉をおたま1杯入れます。
  5. 5
    箸でキャベツをよくかき混ぜてよく空気をすわします。
  6. 6
    フライパンを熱して油をたらし、お好み焼きのもとをフライパンに落としていき、上に肉など具材をおきます。小手で整形します。(サクサクさせるので上から押さないでください)
  7. 7
    中火で片面を3分焼いていきます。
    焼けてるかどうか底に焦げ目があるか確認してください。(柔からそうならさらに焼いてください)
  8. 8
    ひっくり返して3分間中火で焼いていきます。
  9. 9
    数枚焼くなら、2枚のフライパンで焼いたほうが早くすみます。
  10. 10
    最後にお好みソースやマヨネーズ、かつお節、青のりをかけて出来上がりです。

おいしくなるコツ

紅しょうがを入れていただいてもおいしいです。またチーズなどを入れてもおいしいです。 うちは作りおきして冷凍しておきます。

きっかけ

さくさくっとしたおいしいお好み焼きを食べたかったので作りました。

公開日:2013/03/24

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼キャベツ
関連キーワード
お好み焼き粉 たまご キャベツ 粉もの
料理名
さくさくおいしいお好み焼き

このレシピを作ったユーザ

かも00 こんにちは、ちょくちょく料理してアップしています。 これからもよろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする