アプリで広告非表示を体験しよう

ブラウンマーブルシフォン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
** こゆき **
ブラウンシュガーのふわふわコク旨生地に、香りのいい しっとりココアのマーブル模様♪ついつい手が伸びる、食べすぎ要注意シフォンです^^
みんながつくった数 1

材料(12人分)

20cm シフォン型 使用。
*** A.ココア生地 ***
卵黄
2個分
サラダ油
15g
★コーヒーリキュール
30g
◎薄力粉
5g
◎純ココア
17g
*** B.ブラウン生地 ***
卵黄
4個分
サラダ油
50g
★牛乳
100g
◎薄力粉
100g
*** C.メレンゲ ***
卵白(L)
6個分
ブラウンシュガー
125g
しお
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵白は きれいなボウルに入れ、冷凍庫に置いておく。

    卵黄生地は、ココアとブラウンの2種類作ります。

    粉◎は2回ふるう。

    牛乳を電子レンジで温める。(約40℃目安に。)
  2. 2
    卵黄に サラダ油、★[A:リキュール・B:温めた牛乳]を 順に加えて ホイッパーで混ぜる。

    ①の粉◎を加えて、手早く ムラなく混ぜる。

    ホイッパーは指でぬぐってきれいにする。
  3. 3
    卵白にしおを加え、約1分泡立てる。

    さとうを小さじ1加えて、泡立ての跡が残るまで泡立てる。

    残りのさとうを、3回に分けて加える。

    そのつど、角が立つまで しっかり泡立てる。
  4. 4
    ココアの卵黄生地に③のメレンゲより70gをはかり取り、入れる。ホイッパーでなめらかになるまで、かき混ぜる。

    ホイッパーは指でぬぐってきれいにする。
  5. 5
    残りのメレンゲを 3回に分けて加える。

    残りメレンゲ1回目は かるく混ぜる。
    2回目は、ゴムベラをすくい上げるように大きく動かして混ぜる。30回ほどで、ムラなく きれいに混ざる。
  6. 6
    ⑤でできたブラウン生地(写真⑤・下)の上に、
    ココア生地(写真⑤・上)を広げるように入れる。

    ★注意!★
     1回以上は 混ぜないでください。
  7. 7
    ⑥のボウルをシフォン型のフチにつける。
    生地を混ぜないように気をつけながら、少量ずつ移すような気持ちで ゆっくり型に流し入れ、表面をならす。

    170℃のオーブンで 約40分焼く。
  8. 8
    焼きあがれば 逆さまにして冷ます。

    冷めたら、大きいビニル袋に入れ 冷蔵庫に置く。

    翌日、シフォンナイフなどを使い、ていねいに取り出す。

おいしくなるコツ

17cmのシフォン型を お使いの場合は、材料の半量で作ってください。  その場合、焼き時間は 若干短くなります。 シフォンケーキは よく作ります^^  他のレシピも是非 ご覧ください☆

きっかけ

均一な生地のシフォンケーキを作るのに飽きてきたので。パンによくあるような、シートを折り込んだようなマーブルを目指して作りました。

公開日:2012/10/14

関連情報

カテゴリ
シフォンケーキ
料理名
マーブルシフォンケーキ

このレシピを作ったユーザ

** こゆき ** たくさんの方に支えられて暮らしています。 家族は、やさしい夫と 子どもたち。 家族が多いせいか、ご近所や友達、親戚から よくおすそわけをいただきます。 お礼には、手作りのパンやお菓子をさしあげたり。  おたがいに時間がとれれば、自宅で食事したり お茶したり。 まいにち 楽しく暮らしています。 日々のしあわせに感謝しながら。

つくったよレポート( 1 件)

2013/05/25 01:03
ほわほわにできました♡うまうま♡感激(*^^*) かぼちゃパウダーもinです。
ねうしとら子
黄色がキレイ~と思ったら、かぼちゃパウダーinで作っていただいたんですね☆美味しそぅ*^^*ほわほわ感、伝わってきます♪ねうしとら子さん、レポートありがとぅ!!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする