アプリで広告非表示を体験しよう

豊かな香りの ココアバー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
** こゆき **
作り方はビスコッティ。でもドライフルーツたっぷりなので、翌日にはソフトな食感になります。お好みのドライフルーツでどうぞ^^
みんながつくった数 1

材料(■人分)

◎薄力粉
170g
◎純ココア
30g
◎ベーキングパウダー
2g
◎ブラウンシュガー
85g
たまご(L)
2個
◆ドライいちじく
60g
◆柑橘ピール
50g
(柑橘ピールのシロップ もしくは水)
(必要に応じて。小さじ1~)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆のいちじくとピールは 千切りにする。

    粉類◎を ボウルに合わせて、ホイッパーでかき混ぜる。

    たまごを 溶きほぐす。
  2. 2
    ①の粉とたまごを合わせる。

    8割混ざったら、ドライフルーツ◆を入れてサクサク混ぜる。

    まとまりにくければ、ピールを作った時の煮汁か水を小さじ1ずつ加えて様子を見る。
  3. 3
    2等分して幅6cm・厚さ1cmに成形し、170℃のオーブンで17分焼く。

    触れるまでに冷めれば12mm幅に切り分け、天板に並べ、160℃で両面を13分ずつ焼く。

おいしくなるコツ

柑橘ピールには、はっさくピールを使っています。(ID:1840004846 参照。) 他のドライフルーツを使う時にも、刻んで使うと 生地となじんで崩れにくいです。 細かい手順はアーモンド ビスコッティ(ID:1840004845)参照☆

きっかけ

アーモンド ビスコッティと一緒に、プレゼントに作りました。 いつもココアにはココナッツやカシューナッツなどを合わせていましたが、一方がナッツたっぷりなので こちらはドライフルーツに。

公開日:2012/05/02

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
関連キーワード
ドライフルーツ ビスコッティ ソフトクッキー ヘルシー
料理名
ココア ビスコッティ

このレシピを作ったユーザ

** こゆき ** たくさんの方に支えられて暮らしています。 家族は、やさしい夫と 子どもたち。 家族が多いせいか、ご近所や友達、親戚から よくおすそわけをいただきます。 お礼には、手作りのパンやお菓子をさしあげたり。  おたがいに時間がとれれば、自宅で食事したり お茶したり。 まいにち 楽しく暮らしています。 日々のしあわせに感謝しながら。

つくったよレポート( 1 件)

2012/07/25 16:02
自家製オレンジピールを入れました♪ ココアのほろ苦がたまりません~~(*^。^*) 大好評!で翌日まで残っていませんでした^^; ごちそうさまでした♪
しいまま10
ココアたっぷりですもんね^^それに自家製オレンジピール☆いいなぁ…わたしも食べたくなってきちゃった。しいままさんちのバラ、とっても素敵ですね♪癒されます*^^*

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする