アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食のじゃがいもは炊飯器で♪離乳食初期 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
涼美さん
炊飯器で加熱すると茹でるより柔らかく甘いので離乳食にむいています。

材料(1人分)

じゃがいも
6個(離乳食に使うのは1個)
0,5~1cupくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは皮を剥いて炊飯器にいれます。
    水はじゃがいもの半分より少し下くらいまで浸かるよう入れます。
    調理モードで20分加熱。なければ普通に炊飯してね。
  2. 2
    できあがったら、じゃがいも1個をとりだし、お湯か白湯を大さじ1~2ほどいれてブレンダーにかけます。
    ブレンダーがなくても柔らかいのですりつぶし器で簡単にできます。
  3. 3
    完成です。残りは冷凍できます★
  4. 4
    残りのじゃがいも5個はビシソワーズにしたりコロッケ、ポテトサラダにしたりに使ってね。

おいしくなるコツ

炊飯器でゆでると甘い!

きっかけ

子供に少しでも美味しく食べさせたいから★

公開日:2017/04/14

関連情報

カテゴリ
離乳食初期(5~6ヶ月)じゃがいも

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする