アプリで広告非表示を体験しよう

ザクザクきな粉クッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きくやん2000GT
砂糖を減らして、きな粉と小麦粉で調整すれば、離乳食が終わったお子様のおやつにもなります。
きな粉と小麦粉の割合で、硬さをコントロールできます。

材料(2~3人分)

きな粉
80g
小麦粉
50g
砂糖
50g
卵Mサイズ
1個
バター
50g
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バターを電子レンジ等で温めて溶かし、卵を混ぜまず。
  2. 2
    バターと卵が均一に混ざったら砂糖→きな粉の順で加えて均一になるまで混ぜます。
  3. 3
    更に小麦粉を加えて、切るように混ぜ、ある程度混ざったらクッキングシートの上で捏ねます。
  4. 4
    捏ねた物をそのままクッキングシートで約5㎜まで伸ばし、包丁で短冊状にに切りますます。
    ※ここでポロポロ崩れるようなら、3に戻って水を少し足して捏ねてください。
  5. 5
    170度で予熱したオーブンで20分焼けば完成です。
    切込みが入っているので、衝撃を与えればバラバラになります。

おいしくなるコツ

水分が足りない場合は、卵とバターを足すか、きな粉、小麦粉、砂糖を減らす方がお奨めです。

きっかけ

ノーマルクッキー作りに飽きた事、砂糖を減らしたクッキーを子供(1歳5か月)が噛み砕けなかった事がきっかけです。難点はよだれが茶色になって目立つことです(-q-)

公開日:2014/11/25

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー
料理名
標準クッキー

このレシピを作ったユーザ

きくやん2000GT 基本的に男料理で分量は大雑把です(^-^; 多少誤差があっても、それなりに出来るようになっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする