アプリで広告非表示を体験しよう

きゅうりもみ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ほこ9574
夏といえば きゅうり
きゅうりといえば きゅうりもみ

材料(2人分)

きゅうり
1本
乾燥わかめ
1つまみ
塩(塩もみ用)
1つまみ
★酢
大さじ3
★砂糖
大さじ2
★炒り胡麻
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりは薄い輪切りにする
  2. 2
    きゅうりをざるに入れ、塩を振って軽くもみ、そのまましばらく置く
    (置いておく時間は調理時間に含んでいません)
  3. 3
    しんなりしたら、表面の塩を流水で洗い流し、ぎゅっと絞る
  4. 4
    乾燥わかめと★の調味料を加えて和え、冷蔵庫で冷やす
    (冷やす時間は調理時間に含んでいません)
  5. 5
    味がなじんだら出来上がり

おいしくなるコツ

塩分控えめを心がけているので、塩もみした後、表面の塩を洗い流しています 酢・砂糖のみのシンプルな味付けです

きっかけ

暑い日の一品です

公開日:2024/06/10

関連情報

カテゴリ
きゅうりの酢の物きゅうりわかめの酢の物火を使わないでおつまみ作り置きの野菜

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする