アプリで広告非表示を体験しよう

可愛い♡ハート形のちぎりクリームぱん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
maoronmama
一口サイズなのでパクパク食べちゃいます!
パーティーやお子様のおやつにも♪♪

材料(ミニ16個分人分)

強力粉
200g
3g
砂糖
30g
ドライイースト
5g
牛乳
130g
マーガリン
20g
カスタードクリーム
200gくらい
卵黄(仕上げのツヤ出し用)
1/2個分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに塩→強力粉→砂糖の順に材料を入れます。
  2. 2
    牛乳を人肌に温めます。(レンジ600wで40秒)

    牛乳を砂糖の上に流し入れます。
    さらにその上にイーストをふりかけます。
  3. 3
    1分ほどおき、イーストに水分を含ませます。

    ゴムベラで混ぜ、大体まとまってきたら台に取り出します。
  4. 4
    生地の上にマーガリンをのせ、マーガリンを馴染ませるように捏ねていきます。
  5. 5
    ひとつにまとまったら、ここから10分ほど捏ねていきます。

    手のひらで生地を台に押し擦りつけるように捏ねていきます。
  6. 6
    10分ほど捏ねたら、生地の表面にツヤが出てきます。

    生地の表面を張らすように丸め、とじ目を下にしてボウルに戻します。

    ラップをして、オーブンの発酵機能40℃で40分発酵します。
  7. 7
    40分経ったら、2~2.5倍に膨らみます。

    写真のようにゴムベラでゆっくり押さえ、空気を抜きます。
  8. 8
    生地を取り出し、16等分にします。
  9. 9
    真ん中を少し厚めに生地を丸く広げます。(餃子みたいに☆)

    真ん中にカスタードクリームをのせ、包んでいきます。

    ※クリームがはみ出ると包みにくいので、最初は少なめがいいです☆
  10. 10
    写真のように閉じ目をしっかり閉じます。

    これを16個作ります。
  11. 11
    10を閉じ目を下にして、写真のようにハート型に並べます。

    さらにオーブンの発酵機能40℃で20分発酵させます。
  12. 12
    20分経ったら、こんな感じに膨らみます。
  13. 13
    オーブンを170℃に予熱します。

    溶きほぐした卵黄をハケで薄く塗ります。

    ※わざわざ卵塗るの大変~って方は塗らなくても大丈夫です☆☆
  14. 14
    170℃で15分ほど焼いたら完成です。

きっかけ

可愛らしいパンを作ってみたくて(*^_^*)

公開日:2017/06/21

関連情報

カテゴリ
クリームパンその他の菓子パン

このレシピを作ったユーザ

maoronmama お立ち寄りありがとうございます♪ 料理が好きで、普段からパンやケーキやら毎日なにか作ってます。。(笑) スタンプやレポートが励みになりますので、もしお口に合いましたらポチッとお願いいたします(^・^) これからもたくさん載せていこうと思っていますので、よろしくお願いします(>_<)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする