アプリで広告非表示を体験しよう

電子レンジでじゃがいもを時短調理♪ポテじゃがさん♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
結衣ゆい
いつもお惣菜で買ってくる揚げじゃがいもがおいしくて♪おうちでつくれないかな?と思い自分なりにアレンジしてみました☆

材料(3~4人分)

じゃがいも
15個
適量
小麦粉
少々
適量
コショウ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもを水で洗い
    皮がむきやすいように、じゃがいもの中央をぐるっと包丁で一周軽く後を付ける程度に切れ目を入れておきます。
  2. 2
    お皿にじゃがいもを並べラップなしでそのままレンジでチン♪
    (今回は数が多いので約15分程度加熱しました)
  3. 3
    竹串が通ったらOKです☆
  4. 4
    皮をむいていきます(熱いなら冷水につけてむいてもOKです☆)
    お写真でわかって頂けますかね?切れ目をいれておくとむくのが楽チン♪
  5. 5
    じゃがいもをお好みの大きさに切って下さい。
  6. 6
    じゃがいもの水分をキッチンペーパーでとって♪
  7. 7
    ビニール袋に小麦粉と塩、コショウを適量いれ。
    じゃがいもを入れてシャカシャカふって、小麦粉とじゃがいもをよくなじませて下さい。
  8. 8
    フライパンに軽く揚げる程度の油をいれ、じゃがいもに焦げ目がつくまで面を変えながら焼いて下さい。
  9. 9
    焦げ目がついたらお皿に盛りつけて☆
    はいっ♪できあがりです♪

おいしくなるコツ

じゃがいもを電子レンジで加熱する際、ご家庭によってワット数が違いますので加熱時間を調節してくださいね(^_-)-☆

きっかけ

いつも買ってくるやきとり屋さんの揚げたじゃがいもがとってもおいしくて((美^~^味))♪ おうちでつくれないかな?と思い自分なりにアレンジしてみました☆

公開日:2010/10/22

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
関連キーワード
秋の味覚レシピ2010 じゃがいも 時短 簡単
料理名
電子レンジで時短調理♪ポテじゃがさん♪

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする