アプリで広告非表示を体験しよう

彩り綺麗*夏野菜のコンソメゼリー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
choco4755
夏はスープ代わりに冷たいコンソメゼリーがおすすめ♪
ゼリーは緩めでさらっと食べやすくしています。

材料(4人分)

ミニトマト
12個
おくら
2本
とうもろこし(加熱済み)
1/4本
コンソメ
1個
粉ゼラチン
4g
250ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトはへたがついていない側に包丁で切り込みを入れる。

    鍋に水を入れ火をつけておく。
  2. 2
    おくらをスライスする。
    とうもろこしは芯から実を切り離しておく。
  3. 3
    沸騰したお湯にミニトマトを入れ、皮がめくれてきたら取り出し冷水に入れる。
  4. 4
    ミニトマトを取り出したらおくらとコンソメを入れ、30秒~1分で火を止める。
  5. 5
    ミニトマトの皮を剥く。
    器に3個づつ入れておく。

    とうもろこしも4等分して器に入れる。
  6. 6
    鍋の粗熱が取れたらゼラチンを振り入れ、溶けるまで混ぜる。
  7. 7
    6をミニトマトの入った器に分けて入れる。

    冷蔵庫で3時間以上冷やして完成。

おいしくなるコツ

野菜を変えても美味しいです。

きっかけ

夏に暑い汁物を食べる気になれなくて。

公開日:2021/08/08

関連情報

カテゴリ
プチトマト夏のおもてなし料理コンソメスープとうもろこしオクラ

このレシピを作ったユーザ

choco4755 簡単、目分量でさっと作れる料理が好き♡ 凝らずにボリューム出る物多めです。 レポートへの返信は早めを心掛けています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする