アプリで広告非表示を体験しよう

[15cm丸型]ラズベリームースケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あおい(◍•ᴗ•◍)
15cmの底が抜ける丸型を使用しました。生クリーム層が少し柔らかいので注意してください。

材料(15cm丸型人分)

[ビスケット層]
ビスケット(プレーン)
140g
溶かしバター
45g
[生クリーム]
生クリーム
150cc
砂糖
20g
[ラズベリームース]
プレーンヨーグルト
120g
クリームチーズ
100g
砂糖
100g
ラズベリージャム
120g
レモン汁
8g
ゼラチン
8g
大さじ2
生クリーム
180cc
[ラズベリー層]
ラズベリージャム
50g
ゼラチン
2g
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    [ビスケット層]
    ビスケットをフードプロセッサーで細かく攪乱し、溶かしバターを加えて、さらにフードプロセッサーで攪拌します。
  2. 2
    底が抜ける丸型に1を入れて、底が平らなコップなどで表面を平らにします。(何回か押し付けるようにして、端まで平らにしてください。)
    軽くラップをして冷凍庫に入れておきます。
  3. 3
    [生クリーム]
    生クリームに砂糖を2~3回に分けて加えて、八分立てに泡立てます。(ハンドミキサーを使うと簡単に泡立ちます。)
  4. 4
    3を絞り袋に入れて、2の型に3を絞り出します。(まわりにラズベリームースを入れるので、回りに空洞を残し、真ん中に生クリームを絞り出します。)
    凍るまで冷凍庫で冷やします。
  5. 5
    [ラズベリームース]
    プレーンヨーグルトをザルや茶こしに入れて水分を切ります。
  6. 6
    クリームチーズを600wのレンジで40秒加熱し、泡立て器で混ぜて、クリーム状にします。
  7. 7
    6に5を加えて、泡立て器でよく混ぜます。
    砂糖を加えて、さらに混ぜます。
    ラズベリージャムとレモン汁を加えて、さらに混ぜます。
  8. 8
    小皿にゼラチンと水を入れてゼラチンをふやかしたら、600wのレンジで10~20秒加熱し、ゼラチンを溶かします。
  9. 9
    8を7に加えて混ぜます。
  10. 10
    生クリームを六分立てにゆるく泡立てて、9に加えて、ゴムベラで泡を潰さないように切るように混ぜます。
  11. 11
    4の型の回りにクッキングシートをつけてから、10を流し入れます。
    冷蔵庫で4時間ほど冷やして固めます。
  12. 12
    [ラズベリー層]
    小皿にゼラチンと水を入れてゼラチンをふやかしたら、600wのレンジで10~20秒加熱し、ゼラチンを溶かします。
  13. 13
    ラズベリージャムと12を入れて、よく混ぜます。
    11に流し入れて、冷蔵庫で4時間ほど冷やします。
  14. 14
    底が抜ける型なので、型の下から押して取り出し、クッキングシートを取ってから、包丁で切りました。

おいしくなるコツ

材料をひとつずつ加えて、都度しっかりと混ぜることです。

きっかけ

旦那にリクエストされて作りました。

公開日:2021/08/04

関連情報

カテゴリ
ムース・ババロア創作・オリジナルお菓子ヨーグルトを使ったお菓子

このレシピを作ったユーザ

あおい(◍•ᴗ•◍) 食べるのが大好きな夫婦です。 晩御飯は、炊飯器にお米をセットして炊けるまでにおかず(一汁三菜)を作れるように頑張っています! つくれぽ、作ったよスタンプ、とっても嬉しいです! ありがとうございます! よろしくお願います(•ө•)♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする