アプリで広告非表示を体験しよう

バルサミコ酢でコクウマ★きゅうりとクリチの生ハム巻 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yunachi
生ハムでワインにピッタリのオツマミです。火を使わないので、かんたんにできるのに、バルサミコ酢のおかげでイタリアン風の仕上がります♪

材料(3~4人分)

生ハム
40g
きゅうり
1本
ベビーリーフ
少々
クリームチーズ
個包装のもの3個
オリーブオイル
小さじ2~3
バルサミコ酢
小さじ2~3
粗挽き黒胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりは千切りに、クリームチーズは1個を6等分する。

    生ハムは3cm×10cm程度の大きさで、18枚くらいになるように切る。
  2. 2
    生ハムに、ベビーリーフをのせ、その上にクリームチーズ、きゅうりをのせ、くるりと巻く。
  3. 3
    お皿に並べて、バルサミコ酢を小さじに取り、巻いた生ハムに少しずつ垂らすようにかける。

    次にオリーブオイルも同じようにかける。

    仕上げに粗挽き黒胡椒を振って完成♪

おいしくなるコツ

生ハムは、きゅうりやクリームチーズの下半分を巻くようにするとキレイに見えます。 バルサミコ酢とオリーブオイルをかけすぎないように、スプーンで垂らすようにするとキレイに、美味しく仕上がります。 きゅうりの代わりにカイワレ大根や水菜もOKです♪

きっかけ

バルサミコ酢を消費したくて、生ハムにかけてみました

公開日:2012/11/11

関連情報

カテゴリ
その他のハム
関連キーワード
生ハム オードブル ワインに合う バルサミコ酢
料理名
バルサミコ酢でコクウマ★きゅうりとクリチの生ハム巻

このレシピを作ったユーザ

yunachi おいしいおうちごはんを目指して修行中! リーズナブルで、かんたんで、お酒に合うレシピが大好き♪ 調理道具もなるべく使わず、切って和えるだけ、切って炒めるだけ、のカンタンレシピが大好き♪ 忙しい朝に詰めるだけのお弁当生活も継続中! おうちごはんや日常生活をブログで綴っています♪ 《毎日もぐもぐ・うまうま》https://plaza.rakuten.co.jp/dailymogumogu/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする