アプリで広告非表示を体験しよう

トマトとポテトのオーブン焼き★オレガノ&バジル風味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yunachi
秋冬のトマトは加熱すると甘みが強く感じるので、バジルソースとオレガノでイタリアン風味に。ホットサラダ感覚で、かんたんに一品増やせます。

材料(2人分)

トマト
中1個
ジャガイモ
大1個
バジルソース(なければ粒マスタード)
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1
オレガノ
小さじ1/2
スライスチーズ(加熱用)
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトは半分に切り、さらに半分にしてから厚さ5mmの薄切りにする。

    ミディトマトなら、4~5等分のイメージです。
  2. 2
    ジャガイモは皮をむき、一口サイズに切り、シリコンスチーマーでに入れて、電子レンジ500wで4分加熱する。
  3. 3
    ジャガイモの粗熱が取れたら、オレガノ、バジルソース、マヨネーズ、で和える。
  4. 4
    耐熱皿に、ジャガイモとトマトを交互に並べるように盛り付け、粉チーズをふり、オリーブオイルを回しかける。

    トースター1000wで7分焼いて完成♪

おいしくなるコツ

バジルソースがなけれど、粒マスタードを入れると美味しいです♪ 今回は、ココット2個分で作りましたが、分量を増やして大皿にまとめて作ってもOKです。 大皿に作るときは、トマトもジャガイモも輪切りにして大きく盛り付けると華やかに仕上がります。

きっかけ

イタリアン風味のオーブン焼きを作りたくて、トマト・バジル・オレガノを入れてみました。

公開日:2012/11/12

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
関連キーワード
トマト ポテト オーブン焼き マヨネーズ
料理名
トマトとポテトのオーブン焼き★オレガノ&バジル風味

このレシピを作ったユーザ

yunachi おいしいおうちごはんを目指して修行中! リーズナブルで、かんたんで、お酒に合うレシピが大好き♪ 調理道具もなるべく使わず、切って和えるだけ、切って炒めるだけ、のカンタンレシピが大好き♪ 忙しい朝に詰めるだけのお弁当生活も継続中! おうちごはんや日常生活をブログで綴っています♪ 《毎日もぐもぐ・うまうま》https://plaza.rakuten.co.jp/dailymogumogu/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする