アプリで広告非表示を体験しよう

ふんわりあま~い☆アップルシナモンロール レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
keikolin'
リンゴのコンポートはレンジで簡単。
リンゴの甘酸っぱさと、アイシングにも入れたシナモンが最高のコンビです。
みんながつくった数 1

材料(12個人分)

◎強力粉(春よ恋)
300g
◎砂糖
20g
◎塩
3g
◎バター
10g
◎牛乳
190cc前後
◎ドライイースト
5g
○マーガリン
適量
○シナモンシュガー
大3
☆シナモン
小1
☆粉砂糖
大3
☆水
少量
□りんご
1個
□白ワイン
大3
□グラニュー糖
大3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◎の材料をホームベーカリーに入れて生地づくり。牛乳の量は様子をみながら調整する。生地ができたらベンチタイム15分。
  2. 2
    リンゴをイチョウ切りにし、耐熱容器に、白ワイン、グラニュー糖と一緒にいれて、600wのレンジで3分加熱し、冷ます。
  3. 3
    生地ができたら、2分割し、1つを24cm×12cmくらいにのばす。
  4. 4
    伸ばした生地に、うすくマーガリンを塗り、シナモンシュガーをたっぷりふりかけ、2のリンゴを乗せたら、横長に巻く。
  5. 5
    巻き終わりをしっかり閉じ、4cmくらいに切って6等分する。
  6. 6
    焼き型(マフィン型)に入れて二次発酵。30度で45分。
  7. 7
    表面に牛乳を塗り、200度のオーブンで15分焼く。
  8. 8
    ☆の材料をよく混ぜてアイシングを作り、焼きあがったパンにかけて出来上がり。

おいしくなるコツ

シナモンシュガーたっぷりめが美味しいです。

きっかけ

甘いパンが食べたかったから

公開日:2011/12/12

関連情報

カテゴリ
ロールパンシナモンロール
関連キーワード
パン 手作り りんご おやつ
料理名
シナモンロール

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2012/02/23 00:25
りんごをもらったので作ってみました。 でっかくぐるぐる巻いたので、豪快な形してますが、りんごが甘くて、とってもおいしかったです。ご馳走様でした!
とく子さん
大変遅くなって申し訳ありません。 ぐるぐる巻きもボリュームあって美味しそうですね。レポありがとうございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする