アプリで広告非表示を体験しよう

優しい味の、和風マッシュポテト♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
arare☆hiro
牛乳は思った以上に、じゃがいもが吸います。様子を見ながら加えてください。

材料(3~4人分)

じゃがいも中
3個
牛乳
適量
バター
10g
粉チーズ
大1~
適量
大葉にんにくしょうゆ(しょうゆ)
大1~
青のり
大1~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもの皮をむき、小さく切る。水にさらして、水を切り、ルクエに入れて、電子レンジにかける。(5~6分)
  2. 2
    ルクエがなくても、同様に切り、耐熱皿に入れてラップをかるくかけ、チンしてください。
  3. 3
    ほっくりと火が通ったら、ボールにうつし、つぶす。マッシャーがなくてもヘラなどでじゅうぶんです。
  4. 4
    ある程度つぶれたら、そこにバターを入れる。なるべくあたたかいうちに。
  5. 5
    バターをとかしながらまぜ、ある程度まざったら、粉チーズを入れ、牛乳を少しずつ入れる
  6. 6
    案外、びっくりするほど牛乳が吸収されていきます。お好みのやわらかさになるまで、繰り返してください。
  7. 7
    そこに、しょうゆを入れ、味をみて塩で味をととのえます。
  8. 8
    6に青のりを入れ、良くまぜてできあがり。
  9. 9
    サーモンフライと一緒に盛りつけました。

おいしくなるコツ

牛乳をいれながらとにかく良くかきまぜること。まぜるうちに、もったりしてきます^^ 青のりを入れると、いろどりも良く、より和風になっておいしいですよ。

きっかけ

和風の、優しい味のマッシュポテトを作ってみたくて、作ったら次男(小2)にも好評でした。

公開日:2010/11/24

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
関連キーワード
簡単 マッシュポテト 和風 ルクエ
料理名
マッシュポテト

このレシピを作ったユーザ

arare☆hiro 毎日、いかに簡単に、経済的に、楽しみながら、いろいろな方法でラクして、おいしいものを作るか考えてます♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする