アプリで広告非表示を体験しよう

朝食の一品☆ 「焼き辛子明太子」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
朝のお粥のおかずとして作ったもの。私の朝粥定食の定番です。表面パリッと、中はレアに焼くところがポイント。
みんながつくった数 3

材料(1~2人分)

辛子明太子
1個
シシトウ(なくても)
2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    博多産の辛子明太子。朝のお粥(ID:1790005334)のおかずです。タラコは北海道特産なのに明太子は博多で作ります。「旨いものとはそういうもの」と言ったのは魚屋の大将。
  2. 2
    グリルを5分間予熱して両面焼き中火で5分焼いたら出来上がり。これ以上焼くと中まで火が通ってしまいます。お弁当などにはそちらがいいかも。
  3. 3
    皿に盛ってフライパンで軽く焼いたシシトウを添えて出来上がりです。お粥には生の明太子より焼いたほうがよく合います。

おいしくなるコツ

グリルは予熱が大事。これで外側がパリッとしあがいます。焼き具合が心配なときは3分間で一度グリルを開けて確かめてみるのも一法です。いずれにしても焼きすぎないようご注意を。

きっかけ

朝食がお粥だったので辛子明太子をレアに焼いておかずに添えました。ピリッとした辛さがお粥にぴったりです。北海道産のタラコを博多まで運んで明太子に作って、また函館まで運んでくるのですから、考えてみれば手間のかかった食べ物ではあります。

公開日:2012/04/29

関連情報

カテゴリ
たらこ明太子その他の魚料理
関連キーワード
朝粥 焼タラコ 明太子 日本酒に合う
料理名
焼タラコ

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 2 件)

2022/11/01 14:24
明太子を焼いたのとはまた一味違いますね^^
菊丸33097408
2021/09/17 14:27
朝食に。好評でした^^
菊丸33097408

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする