アプリで広告非表示を体験しよう

フンワリの秘訣☆ 牛乳入り「お好み焼き」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
お好み焼き粉を使った簡単レシピです。牛乳を使うとフンワリ仕上がりになります。お好み焼き子は1袋の半量ですからたまごの割合が必然的に多くなっています。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

お好み焼き粉
100g
牛乳
50cc
100cc
たまご
1個
むきエビ
40g
桜えび(乾燥)
小さじ1
キャベツ
約1/8カット
特濃ソース
適量
青のり
少々
天かす
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    むきエビは解凍し、キャベツは繊切りして準備します。粉をボウルにあけ水、牛乳で溶きキャベツ、たまごを入れます。
  2. 2
    フライパンを熱くしてサラダ油をひき溶いたものを全量入れます。むきエビ、桜えび、天かすを散らします。弱火で焼き3分ぐらいで返します。
  3. 3
    上からフライ返しで少し押し付けて全面フライパンにあたるようにします。1分焼いたら出来上がりです。皿に盛って切ソース、青のりをかけます。

おいしくなるコツ

お好み焼き粉を使っているので分量通り作れば大抵美味しくなります。水50ccを牛乳に置き換えただけでフンワリ、クリーミーになります。お試しください。

きっかけ

ネット情報では「フンワリしたお好み焼きの秘訣は牛乳」と言うことで作ってみました。確かにいつものお好み焼きよりフンワリしていて美味しい感じでした。

公開日:2011/11/19

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
関連キーワード
お好み焼き粉 簡単 牛乳 ビールに合う
料理名
お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 1 件)

2017/10/01 15:06
牛乳入れると、ほんのり甘い感じで美味しかったです^^
菊丸33097408
粉ものってイイですね 最近はチヂミにハマっています

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする