アプリで広告非表示を体験しよう

赤紫蘇入りポテトサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
赤紫蘇でジュースを作った後の葉を利用して作るポテトサラダ

材料(4人分)

じゃがいも
450g(小5個)
赤紫蘇(葉)
8~10枚
コーン(水煮缶)
大さじ2
玉葱
1/4個
胡瓜
1/2本
塩、胡椒
少々
顆粒コンソメ
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    赤紫蘇を茹でて絞った後の葉。この一部(葉8~10枚)を取り出して、包丁で細かく刻む。
    玉葱とコーンはお湯をかけ流して水切りしておく。
  2. 2
    じゃがいもに皮つきのまま蒸す。(本レシピでは、炊飯器付属の目皿にのせて蒸しコースで火を通した)柔らかくなったら、熱々のうちに皮を剥き、ヘラで潰す。玉葱を混ぜる。
  3. 3
    粗熱がとれたら、水切りしたコーンと赤紫蘇を加える。顆粒コンソメ、塩、胡椒で調味する。
  4. 4
    じゃがいもの熱が冷めてから、薄く輪切りにした胡瓜を加える。(熱いうちに入れると胡瓜が煮えて色が変わってしまう)
    盛り付ける。

おいしくなるコツ

ジュースを作らなくても、生の赤紫蘇の葉を軽く茹でレモン汁を少量かけると色鮮やかな赤い汁がでるので、それを刻んで汁ごと加えればよいです。

きっかけ

赤紫蘇を絞りジュースを作った時の残り葉を利用 参考レシピ:赤紫蘇ジュース 1780043361

公開日:2022/09/01

関連情報

カテゴリ
ポテトサラダしそ・大葉じゃがいも

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする