アプリで広告非表示を体験しよう

お正月にも❤️柚子の器で紅白なます「ゆず釜」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
善ちゃん
お正月のお節にもぴったり❤️柚子で器を作るのって簡単なのに、このひと手間で紅白なますが品良くランクアップします。おすすめでーす。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ゆず
4個
大根
200g
人参
50g
柚子の皮
5g
小さじ1
砂糖
大さじ1
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根も人参も柚子の皮も千切りし、ボールに入れます、
  2. 2
    塩と砂糖、酢を加えて混ぜます。
    そのまま柚子で器を作る間、置いておくとしんなりします。
  3. 3
    柚子の底の部分をほんの少し削ぎ落とし、安定させます。
    そこから5分の4くらいのところを底から平行に切り、柚子の果肉をスプーンでくり抜きます。
  4. 4
    素敵な柚子の器の完成です。
    葉がついているのも良いですね〜
  5. 5
    しんなりしたなますを柚子の器に盛り付けます。
    出来上がり。
  6. 6
    YouTubeに作り方動画アップしましたこでご覧ください。
    ゆりまるカフェで検索してください。

きっかけ

柚子を収穫したので(^^)

公開日:2021/11/28

関連情報

カテゴリ
ゆずなます

このレシピを作ったユーザ

善ちゃん ご覧頂きありがとうございます♬ 食べるのも作るのも大好きで、パン教室とケーキ教室に通っています。 とにかく楽しく♬忙しくても作りやすいレシピを心がけています。 免疫力アップのためにも、栄養たっぷりの簡単レシピの情報交換しましょう♬

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする