アプリで広告非表示を体験しよう

ゆずのスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
蕪のすりおろしとメレンゲで華やかな柚子の香りスープ

材料(2人分)

ゆず
1/2個
1個
卵白
1個
片栗粉
小さじ1
小さじ1/5
600cc
コンソメキューブ
1個
塩(スープ用)
小さじ1/4
胡椒(スープ用)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蕪はヘタを落とし、皮を剥いたらすりおろす。絞って汁を切る。
    蕪の茎はみじん切りにしておく。
  2. 2
    ゆずはトッピング用の千切り5~6本を取り分けておく。残りの外皮はすりおろして大根おろしに加える。
    卵白をかたく泡立て加え、塩、片栗粉を混ぜる。
  3. 3
    鍋に水とコンソメキューブと蕪の茎を入れて火を点ける。
    沸いたら塩・胡椒してコンソメスープとして味を完成させておく。
  4. 4
    鍋の火を消火し、液面が動かないようにしたところでスプーンで作り方2をすくって浮かべるように入れる。(余熱で固める)
  5. 5
    蕪の緑葉が残っていれば、粗く刻んで加えても良い。
  6. 6
    食べる前に再加熱する。沸騰する前に消火し、盛り付ける。
    千切りのゆずをトッピングする。

おいしくなるコツ

玉のようにうまく丸める必要はありません。卵白と蕪を混ぜてふわっとコンソメスープに浮かべればよいです。 沸騰させて泡立つとふわっとした感じが無くなるので、火加減にご注意ください。

きっかけ

旬の柚子の香りをいただく(香りは食べれない! どうしたら??)ために かぶら蒸し料理からヒントを得て作った香りのスープ

公開日:2020/12/24

関連情報

カテゴリ
ゆずその他のスープかぶ
料理名
ゆずのスープ

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする