アプリで広告非表示を体験しよう

塩漬け大葉のお握り レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
塩漬け大葉はいつもと違うパリッと食感
手塩要らずの簡単お握り
みんながつくった数 2

材料(1人分)

大葉(塩漬け)
3枚
参照:1780036491
梅干し(無くてもok)
1〜2個
御飯
茶碗2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大葉は塩漬けして1日経ったものを使う。なるべく大きな葉を利用し、沢山着いている塩を流水下でさっと濡らして塩粒を落とす。
    葉を広げておく。
  2. 2
    梅干しは種を抜き、包丁で叩いてペースト状に潰す。温かい御飯に混ぜておく。
  3. 3
    御飯を俵形に握り、大葉でくるむように巻いて軽く上から押さえて握る。(手塩不要)

おいしくなるコツ

新鮮な生の大葉で同じように巻こうとしてもお握りに葉がなかなか張り付かず、一口食べると噛みきれずに 剥がれてしまいがちです。塩漬け葉だと、出来上がりが乾いたようにパリッとして、食べやすいです。

きっかけ

塩漬け大葉の活用

公開日:2020/07/31

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎりしそ・大葉

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 1 件)

2020/08/09 17:24
一晩寝かせた塩漬け大葉で作りました❤️自家製大葉は大きさが不揃いで所々虫に食べられて穴が空いてるのもあるけど香りは最高!市販の綺麗に揃ってる大葉は凄いなぁ(笑)
やなママ☆
専用お握りケースにはいってる、いいね!私のプラ栽培では大葉が一番優等生。虫も来ないって事は香りが弱いのかな…優等生ってモテないもんな…何の話? レポありがとう!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする