アプリで広告非表示を体験しよう

かさまし餅パン(HB利用) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
いつもの食パン作りに切り餅と水を足すだけで、簡単にかさましパン作り。
見た目はいつもの食パンそっくり、でもしっとりして、餅の粘りが♫
みんながつくった数 3

材料(4人分)

切り餅
1個
強力粉
250g
200cc
砂糖
20g
4g
ショートニング
5g
ドライイースト
3g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切り餅は個別包装になっているものを使い、薄く細かく削る。チーズおろし器を利用しました。真空パックの柔らかい餅なので包丁でも切れますが、薄く削るようにすると食感が良いです。
  2. 2
    パンケースの内壁にショートニングを塗る。
    水と刻んだ餅をいれる。その上に粉類を強力粉→砂糖→塩→ドライイーストの順でいれる。
  3. 3
    HBの食パンコース(1斤)で 焼き方「薄い」で運転する。
    4時間13分
  4. 4
    焼き上がったら、直ぐに外へ取り出し網の上で冷ます。
  5. 5
    [参考]
    出来上がったパン
    大きさ
    14x17x9(高)cm
    重さ 440g
  6. 6
    [調理例]
    見た目餅が入っているとはわかりませんが、粘りが感じられる食感です。小豆餡や桜あん(上写真)を乗せ焼かないでも美味しいです。

おいしくなるコツ

個別包装された保存のきく餅を使っています。 お使いになっているHBの「スタンダードな食パンレシピの水量を、餅をふやかす分として10~20cc増やす」と お考えください。

きっかけ

余っていた保存食の餅を利用 ホームベーカリーsiroka製122

公開日:2020/04/14

関連情報

カテゴリ
ホームベーカリーにおまかせお餅
料理名
かさまし餅パン(HB利用)

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 2 件)

2020/05/06 14:19
こんにちは できたてほかほか 最近ご飯よりパンばかりたべています さっき雷がすごく雨でした 5月とは思えない〜ですね (ʘᴗʘ✿)
mimi2395
レポありがとう! お餅が入っているとは誰もわからないでしょう?しっかり重いパンですよね 雷鳴りましたかぁ~ (((( ;゚д゚)))アワワ ここも来るかな
2020/05/01 09:50
おはようございます(*^^*)もっちりしっとり美味しくいただきました♪今日は2週間振りの買い出しで気合い入れます!色々と品薄じゃないことを願います★
Nico
レポありがとう!もっちりとかさましお餅でお腹たまるから、気合いれて効率よく食料調達よ~こちらホームセンターが混雑「来ないでください」という新聞チラシが入ったのよ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする