アプリで広告非表示を体験しよう

にんにくたっぷりアホスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KANIKAMAL
にんにくを使ったパンスープです。スペイン語でにんにくスープをアホスープというらしいです。煮込まれたパンはとろっとろになってにんにくの風味とよく合いますよ。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

にんにく
2かけ
とうもろこし
粒で山盛り大さじ2くらい
食パン
1枚
1個
コンソメ
小さじ2
味塩コショウ(どこメーカーのでも可)
1ふり
400cc
オリーブオイル(サラダ油でも可)
大さじ2
パセリ(乾燥)
1ふり
黒こしょう(好みで)
1から2ふり
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくをみじん切りにする。パンは1枚を9等分くらいに切る。
  2. 2
    鍋にオリーブオイル、にんにくを入れ弱火で火をつける。じっくり火を通して全体がほんのりキツネ色になったら水を入れる。
  3. 3
    火を強火にしてコンソメ、食パン、とうもろこしを入れ沸騰したら、ブクブク言わない程度に火を弱めて煮込む。
  4. 4
    パンが写真のように膨れてトロトロしてくるまで煮込む。味塩コショウを一振りして味を調え、溶いた卵を回しいれて半熟になったら器に盛る。
  5. 5
    パセリ、好みで黒こしょうを振って出来上がりです。出来立てあつあつをどうぞ。

おいしくなるコツ

パンがとろっとろになるまで煮込んでください。そうするとスープにもとろみがついておいしくなります。卵も親子丼くらいの半熟ぐらいで仕上げるととろとろプルプルで楽しい食感になります。

きっかけ

テレビでアホスープというものがあるというのをしり、自分なりに作ってみました。テレビで見たのには卵は入っていなかったと思いますが入れたほうがおいしいです。

公開日:2020/03/14

関連情報

カテゴリ
その他のスープガーリック・にんにく

このレシピを作ったユーザ

KANIKAMAL 好きなもの:ビール、セロリ、カニカマ。できるだけ安い値段で、おいしいものを作って食べたい。

つくったよレポート( 1 件)

2021/12/29 20:36
美味しく頂きました。
なっちゃんまま
ありがとうございます( ´ ▽ ` )美味しそうですね!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする