アプリで広告非表示を体験しよう

大根葉の味噌ふりかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
大根葉と油揚げを甘味噌で炒めたこってり味のふりかけです。御飯のおともに
みんながつくった数 3

材料(4人分)

大根葉
6~8本
油揚げ
1枚
鰹節(削り)
2/3カップ
すり胡麻
小さじ1.5
麦味噌
大さじ1
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ2
大さじ1
胡麻油
大さじ2/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げは5~7mm角に細かく切って、熱湯を掛け流し脂抜きしておく。
  2. 2
    大根葉は、葉の部分を粗く刻む。
  3. 3
    フライパンにごま油を熱し、油揚げと大根葉を炒める。
  4. 4
    大根葉がしんなりしたら、弱火に落とし、味噌、砂糖、酒、みりんを入れて炒める。水分が無くなるまで炒め、けずり鰹節と胡麻をふりいれて仕上げる。

おいしくなるコツ

温かい白ご飯にのせて食べるので、単品では味が濃くつけられています。 使う味噌によって塩量も違うので、炒めながら味を見て、甘味(みりん量)を調整ください。本レシピの味噌は、麦で甘いタイプです。

きっかけ

大根葉を捨てないで利用

公開日:2018/12/22

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理油揚げ大根
料理名
大根葉の味噌ふりかけ

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 2 件)

2019/04/18 18:36
ご飯のお供に最高です^^ ありがとうございました!
あげは198407
こんにちは~ わぁ嬉しい!このレシピ、安いし、作り置きできるし、私自身大好きな一品なんです。 作って下さりどうもありがとうございました。
2019/01/07 11:33
ワンダーランドから届いた大根の葉っぱで作りました♡味噌あじ好きの旦那が大絶賛♪♪ご飯が進む〜とニコニコ顔で丼一杯食べてました♡ダイエットは明日から。。( ̄∇ ̄)
やなママ☆
素敵なお正月飾りですね!パパさんに喜んでもらえて良かった!一足遅れて私もダイエット開始。楽レピ作るとすぐむくんだボディは萎むはず・・レポありがとう

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする