アプリで広告非表示を体験しよう

トマトソースライス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
肉無しでもトマトソースの旨味で美味しいバターライス。ステーキに合わせたり、シチューをかけたり、もちろんそのままでもOK。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

●トマトソース
大さじ3~4
[参考]レシピ:1780024494
コーン水煮(缶詰)
大さじ3
玉葱
1/4個
人参
25g
ピーマン
1個
冷ご飯
茶碗2杯
塩・胡椒
少々
バター
15~20g
オリーブ油
大さじ2/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    コーン水煮はさっと流水で洗い、水切りしておく。
    玉葱とピーマン、人参の野菜はコーン1粒の大きさに合わせて、細かく刻んでおく。
  2. 2
    トマトソースは
    作り置き保存の物を活用。
    1780024494
  3. 3
    フライパンにオリーブ油を熱して玉葱、ピーマン、人参を入れて炒める。火が通ってきたら一度軽く塩・胡椒する。
  4. 4
    バターを入れて半分溶けたところにHP御飯を入れてほぐす。
  5. 5
    ほぐれてパラパラになった御飯にトマトソースとコーンを加えて 強火で炒める。最後にもういちど塩・胡椒をして味を決める。
  6. 6
    ●使ったトマトソースにはコンソメの味がしっかりついているので、あえてだしになるものを使っていません。味が足りない時は、顆粒コンソメ等で味を足してください。

おいしくなるコツ

野菜は彩りを考えて、赤、黄、緑、白色の野菜を使いましたが、あるものを使ってください。彩りの良いグリーンピース、生トマト、レーズン、パプリカ、長ネギ、炒り卵など。 完全に冷めた御飯を使うとパラパラになりやすいです。

きっかけ

野菜、肉、トマトソース~すべて少しずつ残ってしまったので御飯と炒めた。

公開日:2018/11/04

関連情報

カテゴリ
残りごはん・冷ごはん玉ねぎ
関連キーワード
ステーキに合わせて 炒飯 肉無し トマトソース
料理名
トマトソースライス

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 1 件)

2018/11/05 13:53
こんちは~♪お昼にいただきました(*^^*)★お肉が無くても、ソースのハーブやスパイス、バターの旨味で充分美味しかったです♪
Nico
おはようございます!清々しい青のお皿に赤いライスが映えますね~♪可愛らしくて本当に美味しそう!Nicoさんトマトソース味見してみたいな~作って下さってありがとう

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする