アプリで広告非表示を体験しよう

ディップトースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
1人でちょっと家飲みしたい時は、洗い物を出さずに、ワンプレートでボリュームあるつまみで満足したいもの.. と~ろりチーズをパンにつけながらほろ酔いトースト♡
みんながつくった数 2

材料(1人分)

食パン(8枚切)
2枚
カップ入り溶けるチーズ(市販品)
45g
トマト
小1/2個
玉葱
小1/6個
マヨネーズ
大さじ1.5
塩・胡椒
少々
カレー粉(お好みで)
少々
マーガリン
小さじ2
ドライイタリアンハーブ(無くて可)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パンの1枚は、端を残し額縁のように切りぬく。もう1枚にはマーガリンをぬり2枚を重ねて器を作る。
    切りぬいたパンには、五番目に隠し包丁を入れて置く。(焼き目が綺麗でちぎり易い)
  2. 2
    (作り方1写真右)
    トマト、玉葱はみじん切りにし、その上にマヨネーズ、塩、胡椒、カレー粉を加える。
    まな板の上で包丁で叩いて混ぜ合わせ具を作る。
  3. 3
    パンの器の中に 作り方2で作った具を詰める。トースターで、くりぬいたパンと一緒に焼く。
  4. 4
    溶けるチーズのカップを商品の作り方に沿ってレンジで加熱調理する。
    チーズがとろとろになったら、焼けたトーストの真ん中に流し込む。イタリアンハーブを飾りでふる。
  5. 5
    [参考]
    今回利用した市販品
    レンジ調理30秒でチーズが溶けるカップ入りフォンデュ

おいしくなるコツ

カップ入りのレンジで溶かすように作られている商品は、色々な種類や味が販売されているようです。お好みで、具材を変えたり、味違いのチーズを使うなどしてください。

きっかけ

スーパーで レンジで簡単にチーズが溶ける小さなカップ入り商品を見つけた。チーズだけだと味が単調なので、アレンジしてみた。

公開日:2018/03/05

関連情報

カテゴリ
その他の乳製品簡単おつまみワインに合うおつまみ昼食の献立(昼ごはん)ホットサンド
関連キーワード
ワインに合う ひとり御飯 満腹トースト チーズディップ
料理名
ディップトースト

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 1 件)

2018/04/29 19:56
美味しそうだなぁ〜っと買ったチーズが一緒でビックリです!下はふすま食パンなのでチョイ黒です。うーん♡至福のひととき♡♡素敵アイデアレシピ大感謝♡
やなママ☆
わぁ♡同じチーズ商品があったんですかぁ?嬉しいな。皿もマットもPINK&PINKのコーディネートで楽しい!ワイン飲みたくなりました。つくレポありがとう(^^♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする