アプリで広告非表示を体験しよう

HMでココアクッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
ホットケーキミックスを利用して ビニール袋でこねるだけ!オーブントースターで簡単クッキーが作れます。お好みのグラノラ、レーズン、ナッツ足しで自分だけのおやつを!
みんながつくった数 6

材料(2人分)

☆ホットケーキミックス
100g
☆溶き卵
1/2個
☆砂糖
15g
☆ココア(砂糖含有のココアの粉)
30g
☆バター
大さじ1
牛乳(適宜)
15cc位
グラノーラ(無くても可、ピーナツ代用可)
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    計量して各材料を揃える。グラノラは塊が大きいときは、包丁で粗く刻み5mmくらいの粒にしておく。
  2. 2
    調理用のビニール袋に☆のついた材料を全ていれる。
  3. 3
    ビニール袋を手でこねて良く混ぜる。
  4. 4
    混ぜたクッキーだねが、スプーンですくえる位 柔らかくどろどろっとした状態になるまで、固さをみながら牛乳を少しずつ足す。
    最後にグラノラを足して、軽く混ぜる。
  5. 5
    オーブントースターにクッキングシートを敷き、スプーンでクッキーだねを広げていく。今回、この分量で9枚分になりました。
  6. 6
    オーブントースターで
    250℃5分かけ、その後 焦げないよう温度を下げて180℃で10分焼く。
    焼き上がりは、ざるに並べ粗熱をとる。

おいしくなるコツ

ホットケーキミックスを使うと、よく生地がふくらむので、バットに並べたクッキーだねは、2倍の面積くらいに大きく広がります。焼く時には、隣との間隔を十分空けて並べてください。

きっかけ

ココア味のクッキーが好きなので 作ってみたかった。

公開日:2017/11/28

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー300円前後の節約料理簡単お菓子
関連キーワード
ホットケーキミックス おやつ ココア グラノラ

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 4 件)

2020/12/26 16:36
私は作らず型を用意しただけ(笑) 妹と私の娘が作ってくれました 人が作ってくれたのはより一層美味しいですよね(*´꒳`*)
michi*yu
そう!人が作ってくれたのは嬉しいし美味しい★♡いいファミリークリスマスでしたね! そんな日にレシピみんなに見てもらえたのかな?ちょっとお恥ずかしいなぁ・・感謝
2018/12/11 14:50
こんにちは~♪細かく砕いたクルミを入れたら、形がいびつになっちゃいました(^_^;)大掃除で疲れたので、ホッと一息できました♪ありがとうございます~♪
Nico
相性良さそうな胡桃との組み合わせ、四葉のクローバーみたいです♡珪藻土マットは、時折日干しして乾かさないと、吸水力が激減するそうです。冬 外には干せないものねぇ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする