アプリで広告非表示を体験しよう

たまごとハムレタスサンドウィッチ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
所沢とっくん
おうちによくある材料でサンドウィッチ作って、
ピクニックへ出かけてみるのもいいかも。

材料(2~3人分)

市販サンドウィッチ用食パン
8枚
からしチューブ
0.5cm
ハム
6枚
レタス
2枚
トマト薄切り
2枚
マヨネーズ
大さじ3
カッテージチーズ
大さじ2
3個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    便利なサンドウィッチ用の食パンを使用しました。
  2. 2
    あたためたフライパンに油をひく代わりにマヨネーズを大さじ2ひいて溶き卵でスクランブルエッグを作り、そのまま軽く冷ましておきます。
  3. 3
    からしチューブを食パン4枚に薄く塗っておく。
  4. 4
    たまごサンド
    さっきのからしを乗せた食パン2枚にスクランブルエッグを乗せ、大さじ1またはお好みの量のマヨネーズをかけて食パン2枚をそれぞれかぶせる。
  5. 5
    ハムレタスサンド
    からしを乗せた食パン2枚に、それぞれレタス1枚、マヨネーズ適量かけ、ハム3枚トマト輪切り1枚を乗せていき、カッテージチーズを乗せて食パンをかぶせる。
  6. 6
    半分のところで入刀します。
    パンの耳をつけたままですが、お好みで耳をカットする。
  7. 7
    大きめの容器に並べて完成です。

おいしくなるコツ

スクランブルエッグは今回味付けしてませんが、好みの味付けやケチャップも良いと思います。

きっかけ

行楽シーズン到来。サンドウィッチを持って出かけたくなりました。

公開日:2017/04/22

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般遠足・ピクニックのお弁当

このレシピを作ったユーザ

所沢とっくん ぼく、とっくん。 ぼくらはフレンチブルドッグの5人きょうだいなんだ。 よるはね、歯をみがいてねるよ。 うんどうかいをまいにちやってるんだ。 たのしいんだから。 ねえちゃんはね、しょっちゅうだいふくをたべてるんだよ。 うらやましいんだから。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする