アプリで広告非表示を体験しよう

リンゴのしっとりエンゼルケーキ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
arakurea
すりおろしたリンゴにシナモンの香りを加えた、しっとり&さっぱりのエンゼル型(22cm)で作るケーキです♪
みんながつくった数 2

材料(22cm型人分)

薄力粉
150g
ベーキングパウダー
小さじ1
シナモンorシナモンシュガー
小さじ1
一つまみ
バターorマーガリン
90g
2個
砂糖
60g+60g
サラダ油
50cc
りんご
1個
(飾り用)
シナモンシュガー
適宜
粉砂糖など
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    エンゼルケーキ方にマーガリンかサラダ油を薄く塗り、薄力粉を振って、余分な粉を叩き落とします。
    ※共にレシピの分量外です。
  2. 2
    薄力粉・ベーキングパウダー・シナモン・塩を合せてふるっておきます(が、泡立て器でグルグル混ぜるだけでも大丈夫です)
    バターは湯煎などで溶かしておきます。
  3. 3
    卵は黄身と白身を別々のボウルに分けておきます。

    ※この辺でオーブンの余熱180℃でスイッチオン♪
  4. 4
    ☆黄身のボウルに砂糖60gを入れ白っぽくなるまで混ぜます。

    ☆別のボウルの白身は固く泡立て、砂糖60gを加え更に角が立つまで泡立ててメレンゲを作ります。
  5. 5
    黄身のボウルに…
    ①溶かしバターとサラダ油を加えて良く混ぜ合わせる
    ②リンゴをすりおろして加えて良く混ぜ合せる
    ③2.の粉類を入れて切るようにして粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
  6. 6
    5.のボウルに4.のメレンゲを加えてヘラで混ぜ、型に流し入れて10cmくらいの高さから2~3回落として空気を抜き、左右交互に少しずつ回して表面を平らにします。
  7. 7
    6.を天板にのせ180℃で40分焼いて、焼き上がったらオーブンから取り出して、冷めたら型から外します。
    ※焼き時間・温度は機種によって調整してください。
  8. 8
    全体にシナモンシュガーを振って仕上げます。
    ※お好みのトッピングや飾りでどうぞ(^^♪
  9. 9
    今回は更に、ハートに切り抜いた紙をあてて、茶こしで「溶けない粉砂糖」を振ってみました。
    ※中はこんな感じです!

おいしくなるコツ

すりおろしたりんごは、きっちり1カップなくても大丈夫です。 手順2.のシナモンはシナモンシュガーでもOKです。

きっかけ

リンゴが好きな母は噛めないからいつも摩り下ろして食べているので、すりおろしリンゴを使ってケーキを作ってみました。

公開日:2012/05/03

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ
関連キーワード
りんご エンゼルケーキ しっとり 記念日
料理名
アップルケーキ

このレシピを作ったユーザ

arakurea 三世代家族で20代~90代と年齢層が幅広く、皆で食べられる献立を毎日考えるのは結構大変…でも楽天レシピさんの会員になってからは多くのレシパーさんの美味しいレシピに助けられ、レシパーさん達に感謝の日々です(*^_^*) 特にお味噌汁は毎日3回作るので、皆さんのレシピがスッゴク助かります☆ ブログあらくれあのひらめきレシピ♪→ http://plaza.rakuten.co.jp/arakurea/

つくったよレポート( 2 件)

2012/07/11 19:27
今日は、子供達の誕生日だったので、生クリームと、チェリ―でトッピング してみました。 子供に、凄く好評でした。 とても、美味しかったです。
ゆみ4025
まあ、お子様達の…“お誕生日おめでとうございます❀” 素敵~クリームが羽でアラザンがダイヤのようよ☆彡 とっても光栄で、嬉しいリピレポに感謝です、ありがとうネ♪
2012/05/15 13:17
今回は、トッピングはしなくて、ノーマルなのですが、 味見をしたら、中が、ふわふわと柔らかくて、リンゴの味がして 美味しかったです。 次は、トッピングしてみます
ゆみ4025
わ~、スッゴク上手~ふんわり感が伝わってきます♪ こんなに美味しそうに作っていただいて…参りました~(^o^) 私も食べてみたいな~☆ 嬉しいレポありがと~^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする