アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食用の余り食材活用!皆大好きポテトサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かわちゃんママ
離乳食作りで余った材料の処理に便利!野菜をたくさん食べれます!お酒のつまみにもGOOD!
みんながつくった数 1

材料(4人分)

じゃがいも(中)
3個
玉ねぎ(離乳食余り)
1/2個
にんじん(離乳食余り)
1/2本
きゅうり(離乳食余り)
1/2〜1本
茹で卵(白身)(離乳食余り)
1個
茹で卵(全卵)
1個
塩(きゅうり用)
ひとつまみ
牛乳
大さじ1
★マヨネーズ
大さじ5
★ケチャップ
大さじ1
★塩こしょう
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりを薄く小口切りにして、塩もみして、水気をとる。(15〜20分)
  2. 2
    皮をむき、一口大に切ったじゃがいもを、水に浸し、灰汁を抜く。
  3. 3
    じゃがいもを耐熱容器に入れて、ラップをかけ、800wで6分レンジであたためる。
  4. 4
    その間に、玉ねぎの皮をむき、薄くスライスする。にんじんも皮をむき、いちょう切りにする。
  5. 5
    柔らかくなったじゃがいもと、茹で卵(離乳食の余り等)をボウルに入れ、じゃがいもを潰し、分量の牛乳を混ぜる。
  6. 6
    その間に、玉ねぎを800wで3分、にんじんを800wで4分レンジで温め柔らかくする。
  7. 7
    柔らかくなった玉ねぎと、にんじん、水切りしたきゅうりを、ボウルに入れ、じゃがいもと混ぜる。
  8. 8
    最後に★の調味料で味付けをしたら、完成!
    (味が物足りない人は、塩こしょうで調整してください!)

おいしくなるコツ

レンジでチンする時は、少し水を入れて蒸し焼きにしてください!

きっかけ

離乳食作り(作り置き)で中途半端に余った食材を使い切るために作りました!

公開日:2020/02/16

関連情報

カテゴリ
ポテトサラダビールに合うおつまみきゅうりゆで卵じゃがいも

このレシピを作ったユーザ

かわちゃんママ 趣味は食べ歩き! おいしいものを食べるのが大好きな子持ち共働き母です! 今は歯応えある肉類が苦手な4歳児の娘と、野菜や汁物が苦手な1歳児息子がいるので、 子供たちが野菜もタンパク質もしっかりとれるレシピを中心に紹介しています! たまにビール好き夫用のおつまみレシピも… よろしくお願いします!

つくったよレポート( 1 件)

2020/03/03 08:09
美味しかったです(^^)
ホタルちゃん
作っていただき、ありがとうございます(^^) 美味しく食べていただけ、嬉しいです!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする