アプリで広告非表示を体験しよう

生ハム入り卵焼きとトマトのサンドイッチ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブラックはやて
生ハムは火をとおしても美味しいです。バターを塗らないので簡単です。

材料(1人分)

食パン(8枚切り)
2枚
1個
生ハム
2~3枚
トマト
1/2個
マヨネーズ
大さじ1
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵をボールにいれてといて塩を入れておく。トマトは、2ミリくらいの厚さにきり、種をとっておく。
  2. 2
    フライパン(16センチのもの)に油(分量外)を入れて、卵を流しいれて、底が焼けて半焼きくらいになったら、生ハムを広げて乗せる。弱火にして蓋をして、途中ひっくり返し焼きあがる
  3. 3
    パンにマヨネーズを塗り、手順2の卵、トマトをはさんで、上に重しをのせてしばらくおいたら出来上がり。
  4. 4
    アメブロはこちら
    http://ameblo.jp/jo-002551/entry-11180342644.html

おいしくなるコツ

パンはお好みによってトーストしてください。8枚切りでなくてもサンドイッチ用のものでも、6枚切りを半分にしてもかまいません。

きっかけ

生ハムがポイントです

公開日:2012/02/01

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般
関連キーワード
簡単 手軽 ランチ お弁当
料理名
トマトエッグサンド

このレシピを作ったユーザ

ブラックはやて あんまり簡単&やさしいとはいえないレシピが多いですけど、時間はかからないようにします。 ここに書き切れなかったレシピを考えたときのことなどを、アメブロに書いてみました。 タイトル 「楽天レシピのうら話 裏というこほどのことはないですけども…」 http://ameblo.jp/jo-002551/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする