アプリで広告非表示を体験しよう

金柑のケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くりくり母
しっとりキメ細かい生地のバターケーキです。金柑のシロップ漬けを加え、贈り物にぴったりの季節の焼き菓子にしました。

材料(約6人分)

L1個
砂糖
60g
バター
60g
薄力粉
60g
金柑のシロップ漬け
60g
型用バター
少々
型用粉
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    型に指で丁寧にバターを塗り、茶漉しで粉をふって余分な粉を落とす。金柑はシロップをきって、7~8mmに刻んでおく。
  2. 2
    卵と砂糖をボールに入れ、ホイッパーでかき混ぜながら湯煎にあてて40℃くらいに温める。湯煎からはずし、ハンドミキサーで泡立てる。
  3. 3
    湯煎にはバターをかけて溶かしておく。
  4. 4
    5分位泡立ててモッタリとした2に、3の溶かしバターを加え、ホイッパーで混ぜる。
  5. 5
    振るった薄力粉を加え、ゴムベラでボールの底からすくうようにして、生地にツヤが出るまでしっかり混ぜ合わせる。
  6. 6
    1の金柑を加え、混ぜる。
    型に流して、180℃に温めたオーブンで25分ほど焼成する。写真は直径7cmのドーム型で6個焼いたもの

おいしくなるコツ

薄力粉を加えたら慌てずに、ボールを手前に回しながらゴムベラも手前にすくいあげるようにして同じリズムで混ぜ続け、生地にツヤが出るまでしっかり混ぜてください。カップケーキの型で焼いてもいいですね。

きっかけ

金柑を沢山頂いて、シロップ漬けを作ったので。

公開日:2011/02/01

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
料理名
金柑のシロップ漬けが入ったバターケーキ

このレシピを作ったユーザ

くりくり母 材料をやりくり、時間をやりくり、お金をやりくり。色々とやりくりしながら手作りしています。 毎日丁寧に暮らしていきたいな...。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする