アプリで広告非表示を体験しよう

スイカの皮を捨てるの勿体ない!!すいかわ漬物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かんたんれぴこ
大きいタッパー1個分くらいの量つくれます。瓜の漬物みたいな感じです。
みんながつくった数 3

材料(4人分)

すいか
半玉
大さじ1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    すいかは衛生面を考え漬物を作る場合はあらかじめ赤い実の部分と黄緑の部分は包丁を使用して切り離しておきましょう。ピンクの部分がうっすら残る位で切っておけばOK
  2. 2
    硬い外側の皮は包丁を使用して剥きます。
  3. 3
    残った部分を食べやすいサイズにかっとしてザルに移します。
  4. 4
    上から塩を全体にかけ、しっかり混ぜ合わせます。そのまま30分位寝かします。
  5. 5
    最後にしっかり流水で洗い、手でぎゅゅっと絞り水気をとりましょう。出来上がりです☆食べる際には醤油等をかけて丁度良い感じです。

きっかけ

すいかを丸ごと買ったので

公開日:2021/07/24

関連情報

カテゴリ
スイカ塩漬け

このレシピを作ったユーザ

かんたんれぴこ 楽天でご飯のお供にもなる 1000円ぽっきり食品を アレンジしたものをのっけ。 前は1人分レシピ等を更新。

つくったよレポート( 3 件)

2022/07/23 18:25
ポリポリ食感が良かったです。
よこぶえ
レポートありがとうございます(*´ω`)/さっぱりぽりぽりでおいしいですよねー♫お役にたてて何よりです♫
2021/08/22 12:59
かんたんれぴこさんに同感です。こんなに美味しいのに。。。むしろ皮の方が好きな家族です。レシピに感謝♡
よしか58
よしか58様レポートありがとうございます♬ご飯好きにはスイカの皮の漬物はたまらんですよねー♬さっぱりしてるし♬お役に立てて何よりです♬

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする