アプリで広告非表示を体験しよう

いも餅 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Pchan2
砂糖醤油とか、マヨでもイケます。
みんながつくった数 3

材料(6~8個人分)

じゃがいも(キタアカリ)
中2個
片栗粉
大2
少々
サラダ油
適量
マヨネーズ、ソースなど
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもを茹でてつぶします。ウチは圧力鍋で1分加圧します。皮を剥いて片栗粉と塩を混ぜながらつぶし、まとまらない場合は茹で汁を少し加えます。
  2. 2
    1を平たく小判形に丸めて、油を敷いたフライパンで両面こんがり焼きます。
  3. 3
    今日はマヨネーズ、ウスターソースをつけて頂きましたが、甘味のタレも合います。

おいしくなるコツ

芋がホクホクしすぎているとまとまらないので、茹で汁で調節してください。

きっかけ

新じゃがで作りました。

公開日:2012/07/17

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
料理名
いも餅

このレシピを作ったユーザ

Pchan2 簡単なものしか作れませんが、よろしくお願いします☆ 料理が独身時代からの趣味です。家内がベジなので食べたいものは自分で作るようにしています。 野鳥観察も趣味なのでレシパー名をぴーちゃんとしました。

つくったよレポート( 3 件)

2013/03/18 13:11
北あかりが切らしていたので、男爵…なので砂糖醤油で美味しくいただきました♪
noono♪
レポありがとうございました!
2013/02/10 00:06
おいしかったです~ 出来立てサイコーですね♪
あっこサンバ
レポありがとうございました!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする