アプリで広告非表示を体験しよう

もっちーずシュウマイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちょこ0みんと
春巻きの皮や餃子の皮で包んで焼いたり、揚げても美味しい

材料(4人分)

餅3センチ角
3個
ピザ用チーズ
20グラム
シュウマイの皮
12枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    餅を、電子レンジで、予めやや固めくらいにしておく。その後12等分する。
  2. 2
    皮の真ん中に、餅と用ピザ用チーズをのせ、一辺ずつ折りたたみ、四角にして裏返す。
  3. 3
    出来上がりのシュウマイを並べ、刷毛でサラダ油をまんべんなく塗る。グリル機能で20分位、様子を見ながら、こんがり焼き色がつくまで焼く。

おいしくなるコツ

具は少なめにしたほうがよい。トマトケチャップをつけて食べても美味しい。

きっかけ

外食先でヒントを得た

公開日:2011/03/02

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
料理名
餅アレンジ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする