アプリで広告非表示を体験しよう

さつま芋と果物たっぷり 蒸しケーキです♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mak789
蒸しケーキは何度か作りましたが、今回は一番目立ちそうなキウイを乗せて飾りにしました。甘酸っぱくて美味しくなりました♪

材料(6人分)

さつま芋
1本(約170g)
リンゴ
1個
レーズン
1/3カップ
生くるみ
1/3カップ
キウイ
1個
バナナ
1本
ひまわりの種
大さじ1
国内産薄力粉
1カップ
自然塩
小さじ1/3
菜種油
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お芋を蒸して1㎝の角切り、レーズンは水で戻し、くるみとひまわりの種は空炒り、キウイ3/4とリンゴ1/4はイチョウ切りにします。
  2. 2
    薄力粉と自然塩をよく混ぜておきます。
  3. 3
    混ぜる直前に、バナナを半月切りにし、リンゴ3/4をすりおろします。
  4. 4
    1と3をボウルに入れてザックリ混ぜます。キウイは飾り用に1/4残します。
  5. 5
    4に2を加え、練らないように混ぜます。
  6. 6
    型の内側に菜種油を塗り、5を入れます。上に残りのキウイを飾り、お湯の沸いた蒸し器に入れます。強火で30~40分蒸し、取りだします。

おいしくなるコツ

1でお芋を硬めに蒸しておくと、4・5で混ぜる時に潰れないし、6で蒸す時にちょうどいい感じになります。飾り用のキウイは薄めに切った方が綺麗です。

きっかけ

蒸しケーキが美味しいと言われ、さつま芋と果物をたっぷり入れてまた作りました。今回はキウイで飾りました。

公開日:2010/11/21

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
関連キーワード
秋の味覚レシピ2010 さつま芋 マクロビ ヴィーガン
料理名
さつま芋と果物の蒸しケーキ

このレシピを作ったユーザ

mak789 2009年12月から、病気のためマクロビ(玄米菜食)に切り替え、2010年秋からヴィーガンの食事を続けています。朝食は果物のみ、ご飯は一分づき米を炊いています。 肉卵魚牛乳などの動物性食品抜きのヴィーガン料理、白砂糖抜きのオヤツを日々考えて作っているので、ダイエッターや興味のある方、ご覧ください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする