アプリで広告非表示を体験しよう

サクサク米粉クッキー(小麦粉、乳、卵、大豆不使用) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Sunuko
米粉でグルテンフリー&低フォドマップなサクサククッキー!乳、卵、大豆、アーモンドも不使用でアレルギーにも優しい簡単おやつです。

材料(3~5人分)

☆直径5㎝弱×約15枚分の分量
米粉(波里薄力米粉)
80g
米油
大さじ3
メープルシロップ
大さじ2
チアシード
10g
白すりごま
10g
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    粒のチアシードをブレンダーなどで粉末状にします。
  2. 2
    1の粉末チアシード、米粉、すりごまをボールに入れてスプーンで混ぜます。
  3. 3
    米油を入れて軽くスプーンで混ぜた後、手でほぐします。粉が少ししっとりします。
  4. 4
    メープルシロップと水を足し、スプーンで軽く混ぜた後、さらに手でほぐします。かなりしっとりして握れば形を作れるぐらいの柔らかさになります。
  5. 5
    直径2㎝ほどの球を作り、手で平たくしてクッキーの形を整形していきます。親指と人差し指でOKの形を作りながら整形すると丸くなりやすいです。
  6. 6
    直径5㎝弱、厚さ7㎜ほどの円形クッキーが15枚ほどできあがります。クッキングシートを敷いたオーブン板の上に並べながら形を整えます。
  7. 7
    170度に予熱したオーブンで18分焼くと表面がほんのり茶色くなり出来上がりです。焼き時間はオーブンの具合によって調整してくださいね。

おいしくなるコツ

焼きすぎると簡単に焦げてしまうので、オーブンの時間は早め早めに様子を確認することをおすすめします!

きっかけ

スーパーで簡単に入手できる波里サクッと米粉を使い、小麦粉&乳&卵&大豆&アーモンド不使用なクッキーを作りたく考えました。何度か違う分量を試しましたが、油分のあるすりごまと保水力の高いチアシードを使うとサクサクしつつも生地がまとまりました!

公開日:2019/11/15

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー

このレシピを作ったユーザ

Sunuko 素材を活かした無添加シンプル料理をメインにおうちごはんを楽しみます! 低フォドマップ&グルテンフリー食も継続中、詳細はこちらのブログに記載です☆ http://www.sunuko-urwhatueat.work

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする