アプリで広告非表示を体験しよう

高知県 茗荷甘酢煮チーズ和えおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
桜39桜39
茗荷を甘酢に漬ける時間が面倒だったので、甘酢で煮てチーズとおにぎりに合わせ、ボロニアソーセージで挟みました。美味しいですよ。

材料(2人分)

NEWクレラップ
30cm
ご飯
200g
●高知県産 茗荷
1個
●お酢
大匙2
●砂糖
大匙1
●昆布顆粒だし
3g程
スライスチーズ
1枚
ベビーリーフ
4枚
ボロニアソーセージ
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茗荷、薄切りに。
    手鍋に●を入れ加熱。すぐに沸騰するので、茗荷を入れ、弱火で軽く2分程煮る。
  2. 2
    ボールに温かいご飯を入れ、1の茗荷と煮汁を入れ混ぜる。
  3. 3
    2に5mm幅に四角く切ったチーズを入れて和える。
  4. 4
    3を二等分にし、NEWクレラップに包み、三角に握る。
  5. 5
    クレラップを外し、ボロニアソーセージで挟み、飾りのベビーリーフを添えて完成。

おいしくなるコツ

茗荷を煮た煮汁(甘酢)もご飯に掛けているので、酢飯になっております。

きっかけ

茗荷とボロニアソーセージを合わせたかったので。

公開日:2013/09/19

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり

このレシピを作ったユーザ

桜39桜39 増税痛いです。少しでも家計の足しになればと思い、また投稿を始めました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする