アプリで広告非表示を体験しよう

ひつまぶし風☆焼きおにぎり~お茶づけも♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
らーきち
ひつまぶし(名古屋では有名なうなぎ料理です)風の焼きおにぎりです^^
お茶づけもどうぞ♪
みんながつくった数 4

材料(1人分)

ご飯
茶碗1杯
薬味ネギ
1本
天かす
大さじ2
うなぎのタレ
小さじ1
チューブわさび
1cm
油(焼く時用)
適量
↓お茶漬け材料↓
☆本だし
一つまみ
☆お湯
適量
刻みのり
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    温かいご飯に細かく切った薬味ネギと天かす、うなぎのタレ、わさびを混ぜおにぎりをむすぶ。
    タレはこれです↑
  2. 2
    フライパンに油をひき、おにぎりをを焼く。
  3. 3
    こちらはお茶づけです。
    焼けたおにぎりをお茶碗に入れ、☆の材料を入れ、刻み海苔をのせる。☆の材料は温かいお茶でもOK^^
    ※お湯やお茶の量は入れすぎると味が薄くなります。

おいしくなるコツ

わさびの量はお好みで加減して下さいね。 お湯、お茶の量はおにぎりが半分隠れるくらいが良いです。

きっかけ

私の大好物ひつまぶしを簡単な焼きおにぎりで楽しもうと作りました^^(うなぎは入っていません)

公開日:2012/04/15

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
焼きおにぎり

このレシピを作ったユーザ

らーきち 作るのも食べるの大好き よろしくお願いします(*´∇`*)

つくったよレポート( 4 件)

2014/06/22 12:23
天かすとうなぎのタレでひつまぶし味のおにぎり完成~♪  少し焼き加減が足りなかったですが・・(ーー) お茶漬けにしたらとっても美味しかったです^^*
はなまる子♪
はなまる子さん♡ こんにちわ~♪ 美味しそうなおにぎり3つも作ってくれてありがとう^^! お茶漬け美味しいですよね~♪
2013/03/17 14:00
(●´∀`●) ちょうど海苔を切らしたので、葱をいっぱい入れて食べました。焼き色は薄いですが香ばしく、天かすの美味しい活用ができグルメも満足なレピありがとう!
iihi009
こちらこそレポートありがとうございます(*´▽`*)! 葱たっぷりがとっても美味しそう♡ ずずっー!と食べたくなるお写真ですね~( *´艸`)♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする