アプリで広告非表示を体験しよう

卵なし☆バターなし☆黒ゴマのビスコッティ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ベアライム
卵を使ってないので、卵アレルギーのお子さんにも(*^_^*)
牛乳を豆乳に代えれば、乳製品のアレルギーがあっても大丈夫♪

材料(2~3人分)

黒ごま
60g
薄力粉
30g
ベーキングパウダー
小さじ1/2
砂糖
35g
牛乳
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    黒ゴマは粉状になるまですり鉢でする。
    オーブンは170℃に予熱。
  2. 2
    材料すべてをボウルに入れてゴムべらで押しつぶすように混ぜる。
  3. 3
    ひとまとめになったら、厚み1cmの長方形にととのえ、170℃のオーブンで20分焼く。
  4. 4
    少し冷めるまで置き、1cm幅にカットする。
    再び170℃で15~20分焼く。

おいしくなるコツ

熱いうちにカットするとボロボロ崩れるので、熱を抜いてから切ってください☆

きっかけ

黒ゴマを買ったので

公開日:2011/03/21

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
関連キーワード
ヘルシー ごま カルシウム 栄養
料理名
ビスケット

このレシピを作ったユーザ

ベアライム お菓子作りが好きな学生です。 ときどき料理も作るので作ったらアップしていきます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする