アプリで広告非表示を体験しよう

お豆腐と大根おろしのお粥 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
初めての試みですが、おろし入りお粥栄養もありそうで美味しかったです

材料(1人分)

ごはん
お茶碗軽く1杯
煉り梅
こさじ1くらい
絹こし豆腐
1/4丁
焼き海苔(きざんで)
少々
柚子皮
少々
大根おろし
おおさじ2~3
醤油
適量
昆布
切手大2枚くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ミルクパンに、昆布、ご飯、ひたひたのお水、お豆腐の切ったもの、煉り梅を入れて煮ます。
  2. 2
    中火で煮ます。
    どろっとなってきたら、おろし際に、大根おろしに小さな柚子皮を混ぜたものをいれます。
  3. 3
    器によそって、刻んだやきのりを振りかけます。
    すこしお醤油をたらして食べます。

きっかけ

体調がよくなかったので。

公開日:2014/01/23

関連情報

カテゴリ
おかゆその他の大豆・豆腐
料理名
お粥

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする