アプリで広告非表示を体験しよう

お麩入り味噌お粥 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
お粥と言っても少しは栄養も摂れて、
消化が良くて温まります。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

ごはん
1杯分
味噌
TSP1
昆布だしつゆ
TSP1
5~6個
乾燥わかめ
ひとつまみ
白すりごま
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小さいお鍋に、ご飯、出汁、
    お水をひたひたより多いめに入れます。
    お味噌を入れて溶かし、お麩とワカメを入れて弱火にかけます。
  2. 2
    煮えたら、火を止め蓋をしたまましばらく蒸らしておきます。
    器によそって、白胡麻をかけて
    いただきます。

きっかけ

風邪で胃は弱っている時はお粥が一番。

公開日:2011/12/03

関連情報

カテゴリ
おかゆ
料理名
お粥

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/08/27 13:07
食欲が落ちている時に、イイですね♪ すーっと、食べちゃえました。 ありがとうございます。
おくやマん
とてもかわいらしくて、きれいですね♡ 嬉しいコメント付きのレポいただき ありがとうございました(=^・^=)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする