アプリで広告非表示を体験しよう

ジャガイモのガレット*チーズそぼろサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミーちゃんの日々
じゃがいもを薄く細く千切りにして両面をカリッと焼きます。今回は中にチーズとそぼろをサンドしました!
※高野豆腐入りそぼろID1730022242

材料(4人分)

じゃがいも
小なら5個、大なら3個
パセリ(あれば)
刻んで大さじ2
小さじ1/2弱
胡椒
少々
片栗粉
大さじ1
スライスチーズ
一枚
高野豆腐入りそぼろ
大さじ5
オリーブオイル
大さじ1と1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは皮を剥いて薄くスライスしてから更に細く千切りに。水にはさらしません。
    パセリも細かくみじん切りにして片栗粉、塩、胡椒と共によく混ぜ合わせます。
  2. 2
    作り置きの高野豆腐入りそぼろ。
    ID170022242です!
    ミートソースやドライカレー、豆腐や野菜のそぼろ煮にも使えますよ。
    お弁当には、そぼろご飯にします。
  3. 3
    今回は、直径20センチのフライパンを使用。
    オリーブオイルを分量広げて、1のじゃがいもの半量を敷きます。
    その上に高野豆腐入そぼろを分量広げてスライスチーズををちぎって乗せます。
  4. 4
    残りのじゃがいもの千切りのタネを上に広げ、フライ返しで周りを寄せるようにまとめます。
    ここで中火で加熱スタート!
  5. 5
    蓋をして、弱めの中火で七分くらい加熱。途中底の焦げ具合を見ながら加熱を続けます。
  6. 6
    生地をひっくり返して裏面も同様に蓋をしてしっかり焼きます。
    両面に焦げ目がついたら出来上がり。
  7. 7
    切り分けてみました。こんな感じ。
    外はカリッと。
    下味がついているのでケチャップはつけませんでしたが、お好みでどうぞ!

おいしくなるコツ

表面はカリッとしっかり焼くことです。

きっかけ

本当はコロッケを作りたかったのですが手間がかかるのでこちらにしました。

公開日:2024/05/05

関連情報

カテゴリ
じゃがいも簡単おつまみ簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

ミーちゃんの日々 健康を考えて全体的に薄味にしようと努力しています。 帰ってからヘトヘトなので、簡単料理を目指しています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする