アプリで広告非表示を体験しよう

簡単♪酢蓮根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yayo.w.l
常備菜にも♡

材料(2~3人分)

蓮根
太いもの3~4cm位
大匙1
砂糖
小匙2
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レンコンは皮を剥いて、縦半分に切り、スライスして酢水(分量外)にさらす。
  2. 2
    鍋に湯を沸かして、レンコンを茹でる。
    2~3分。
  3. 3
    茹で上がったらざるにあげ水にさらし、冷めたら水気をぎゅっと絞る。
  4. 4
    酢、砂糖、塩を和え、冷蔵庫で寝かして味をなじませる。
  5. 5
    お好みでいりごま(分量外)添えて、出来上がり♪

おいしくなるコツ

レンコンの厚みでゆで時間が異なります。 お好みで加減してください☆

きっかけ

シャキシャキレンコンが食べたくて、常備菜にしました☆

公開日:2017/07/09

関連情報

カテゴリ
その他の酢の物夏バテ対策食物繊維の多い食品の料理簡単おつまみれんこん
関連キーワード
簡単 即席 副菜 常備菜
料理名
酢レンコン

このレシピを作ったユーザ

yayo.w.l 糖質制限、美肌などの健康•美容•ダイエットレシピ☆ 身近な食材を使って、簡単、ヘルシー、無添加を心がけて作っています♡ 特に副菜は、余り物食材で作る創作家庭料理が基本ですが 皆様の毎日の献立のお役に立てれたら光栄です☆ カロリー計算付き献立掲載中♬→  https://www.instagram.com/yayo.w.l/?hl=ja つくレポありがとうございます♡とっても嬉しいです♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする