アプリで広告非表示を体験しよう

粉ミルク使用。ツナと卵サンドウィッチ弁当 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
へんてこぽこりんママ
粉ミルクを消費したくて作りました。味わいは変わらず、栄養がとれるのでいいかなと思いますw
みんながつくった数 2

材料(3人分)

食パン(8枚切り
8枚
ツナ缶
1缶
マヨネーズ
小さじ1
醤油、粉ミルク
各小さじ2分の1
1個
マヨネーズ、粉ミルク
各小さじ1
塩コショウ
少々
マーガリン、ジャム
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食パンは耳を切り落として、マーガリンを内側に薄く塗っておく。
  2. 2
    ツナは油を切って、マヨネーズ、醤油、粉ミルクを良く混ぜる。
    パンにはさむ。
  3. 3
    卵は固ゆでのゆで卵にする。卵を潰して、マヨネーズ、粉ミルク、塩コショウをよく混ぜる。
    パンにはさむ。
  4. 4
    残ったパンにはジャムをぬってはさむ。

    すべて4等分に切り分け、詰める。
    ケチャップやマスタードを添えると大人も楽しめる。

おいしくなるコツ

少し置いてから切ると、馴染んで切りやすいですw

きっかけ

粉ミルクレシピです。

公開日:2012/05/16

関連情報

カテゴリ
パンのお弁当(大人用)
料理名
サンドウィッチ

このレシピを作ったユーザ

へんてこぽこりんママ 子供と一緒に食べられる節約時短メニューを中心に、離乳食から幼稚園のお弁当・パパが喜ぶがっつりメニュー・ママのヘルシースイーツまで、我が家の適当ごはんをご紹介させてもらっています。

つくったよレポート( 2 件)

2015/12/07 11:00
とっても美味しかったです。ありがとうございますv(^-^)v
みずたまSweet
綺麗な切り口でとってもおいしそうです♪嬉しいコメント&レポどうもありがとうございました^^v
2015/11/06 06:43
簡単でおいしかったです。
hasueki
はじめまして♪♪気に入っていただけて嬉しいです!!レポどうもありがとうございました^^v

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする