アプリで広告非表示を体験しよう

簡単バーニャカウダでツナポテト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yycafe
市販のバーニャカウダソースでお手軽に1品おかずが完成!
もちろん手作りソースでも♪

材料(4人分)

じゃがいも(中)
4個
ツナ
1缶
バーニャカウダソース
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもを一口大に切り、ルクエに入れて約7分加熱。その後3分蒸らす。
    ツナはオイルを切っておく。
  2. 2
    材料を全部混ぜ合わせて完成!
  3. 3
    今回はお手軽にこちらのたれを使用。

おいしくなるコツ

じゃがいもは串がスッと通るまで加熱してくださいね^^ お好みで粉チーズやブラックペッパーも合います♪

きっかけ

バーニャカウダの蒸し鍋のたれとルクエを使って簡単に作れる1品を考えました!

公開日:2011/02/25

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
関連キーワード
バーニャカウダ じゃがいも ポテト ルクエ
料理名
簡単バーニャカウダでツナポテト

このレシピを作ったユーザ

yycafe カフェで出てくるようなレシピを簡単におうちで♪ お弁当に大活躍のおかずレシピやお菓子・パンのレシピも!! ブログでは、日々作っているものをほぼ毎日更新! http://ameblo.jp/uzukaji/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする