アプリで広告非表示を体験しよう

パクチー香る☆エスニック風カレーうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
またたび☆
カレーうどんに香りのあるパクチーをトッピングすると、ちょっぴりエスニック風に♪
パクチー好きにはたまらない美味しさ(o^^o)

材料(1人分)

乾燥うどん
1人前
豚小間切肉
80g
えのき茸
1/4パック
人参
20g
☆水
300ml
☆和風だしの素
小さじ1
☆醤油
大さじ1
☆砂糖
小さじ1
カレールウ
1かけ
★片栗粉
小さじ1
★水
大さじ2
パクチー
15g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのき茸は石づきを切り落とし、長さを3等分に切る。
    人参は、厚さ2mmのいちょう切りにする。
    パクチーは、2cm長さに切る。
  2. 2
    鍋にたっぷりの湯を沸かし、乾燥うどんを規定のゆで時間より1分短くゆでる。
    茹であがったら、ざるにあげ、流水でよく洗って水気をきる。
  3. 3
    鍋に、えのき茸と人参、☆を入れて火にかけ、煮立ったら、豚小間切肉を加えてさらに煮る。
  4. 4
    野菜がやわらかくなって、豚肉に火が通ったら、火を止めてカレールウを溶かす。
  5. 5
    再び火にかけて、煮立ったら、水溶き片栗粉(★)を回し入れてとろみをつける。
  6. 6
    5に2を加えて煮立たせたら、丼に盛り、パクチーをのせてできあがり。

きっかけ

パクチーが好きなのでカレーうどんにトッピングしました。

公開日:2021/03/21

関連情報

カテゴリ
パクチーカレーうどん

このレシピを作ったユーザ

またたび☆ こんにちは( ꈍᴗꈍ) 野菜大好き管理栄養士 またたび☆です。 野菜はできるだけ廃棄部分を減らして栄養を丸ごと頂きたいと思って料理しています。 皆様の美味しく素敵なレシピも参考にさせて頂いています。 〜つくれぽを送って下さる皆様へ〜 承認はスタンプのみにしておりますが、いつも感謝しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする